コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

新潟県柏崎市にあるお寺です。親しみやすく、開かれたお寺を目指しています。永代供養墓の募集も行っております。

曹洞宗 鶏谷山 花栄寺

  • ホームHome
  • お寺紹介今に息づく歴史を
    • 曹洞宗花栄寺のはじまり
    • 境内のご案内
    • 宝物殿
    • 西国三十三番観音の遊歩道
    • 年間行事
    • 永代供養・合同供養墓「花栄寺観音廟」
    • ペット観音のご案内
  • 花栄寺なう!お知らせ・ブログ
  • 山寺通信鶏谷山 花栄寺だより
  • 交通案内自然豊かな里へどうぞ

花栄寺なう!

  1. HOME
  2. 花栄寺なう!
2017年7月8日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 kaeiji-admin 日々感じること

盆うち初日おわりました

今年も盆うちの季節になりました。花栄寺の盆うちは、毎年7月第2土・日です。今日は初日でした。 盆うちは、お檀家さん方がお寺に参詣して施食法要を厳修し、ご先祖様の御供養をお勤めします。このほかに、8月に入るとお盆という行持 […]

2016年5月28日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 kaeiji-admin 日々感じること

山内清掃

お檀家さんに呼びかけて、山内清掃をしました。 半日かけて作業に当たり、本堂清掃・サッシ拭きなど中の清掃、庭清掃・剪定など外の清掃を分担して行いました。 お昼はおにぎりと豚汁、それに参加したお檀家さんが持ってきてくださった […]

2016年3月6日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 kaeiji-admin 日々感じること

ペリリュー島へ行ってきました その②

前回は、ペリリューの戦いをなぞった文章でしたので、すこし写真で補足してゆきます。 ペリリュー島行きの波止場 今回旅行を全面的に支援してくださったのはインパックツアーズさんです。この波止場は同社が経営するJIVEレストラン […]

2016年3月6日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 kaeiji-admin 日々感じること

ペリリュー島に行ってきました

ペリリュー島で戦没者追悼の法要をしてきました。 ペリリュー島はパラオ共和国の南にある小さな島です。大きさ13平方キロメートル、東京ドーム278個分です。1944年、この小さな島で当時1万 人いた日本軍守備隊がほぼ全滅、生 […]

2015年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 kaeiji-admin 日々感じること

日本人の戦争

最近、戦争の映画を見たり、本を読んだりしています。きっかけは、先月長野県で仏教徒大会に招いて頂いたことでした。自分は午前中の法話を担当させていただいたのですが、午後から映画『永遠の0』を上映する予定だと伺い、参考に観てみ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 7
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

此処はよき道場
2022年3月29日
観音妙智力 能救世間苦
2021年9月1日
打坐
2021年8月23日
大般若法会のご案内
2017年10月5日
ピーマン
2017年9月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 一日一佛
  • 日々感じること
  • ハガキ掲示板

月別アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
header-logo

〒945-1247
新潟県柏崎市木沢363
TEL : 0257-29-2266

Copyright © 曹洞宗 鶏谷山 花栄寺 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お寺紹介
    • 曹洞宗花栄寺のはじまり
    • 境内のご案内
    • 宝物殿
    • 西国三十三番観音の遊歩道
    • 年間行事
    • 永代供養・合同供養墓「花栄寺観音廟」
    • ペット観音のご案内
  • 花栄寺なう!
  • 山寺通信
  • 交通案内
  • HOME
  • TEL
PAGE TOP