コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

新潟県柏崎市にあるお寺です。親しみやすく、開かれたお寺を目指しています。永代供養墓の募集も行っております。

曹洞宗 鶏谷山 花栄寺

  • ホームHome
  • お寺紹介今に息づく歴史を
    • 曹洞宗花栄寺のはじまり
    • 境内のご案内
    • 宝物殿
    • 西国三十三番観音の遊歩道
    • 年間行事
    • 永代供養・合同供養墓「花栄寺観音廟」
    • ペット観音のご案内
  • 花栄寺なう!お知らせ・ブログ
  • 山寺通信鶏谷山 花栄寺だより
  • 交通案内自然豊かな里へどうぞ

花栄寺なう!

  1. HOME
  2. 花栄寺なう!
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 kaeiji-chief ハガキ掲示板

此処はよき道場

私達の生活は、多くの場合自分の思い通りにはならないものです。 この季節、新生活を始める人も多いと思いますが、 自分の希望どおりの道に進めなかったという人も少なくありません。 反対に、せっかく望んだ進路を歩み始めても、 案 […]

2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 kaeiji-admin ハガキ掲示板

観音妙智力 能救世間苦

花栄寺ハガキ掲示板No7 観音菩薩は世の悲しみをすくい取って下さるといわれています。「音を観る」とは不思議な表現ですね。香道では「香を聞く」というそうですが、あるかなきかの微かな違いを感じ取るということなのでしょう。料理 […]

2021年8月23日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 kaeiji-admin ハガキ掲示板

打坐

忙しい毎日、不安な毎日、模索を続ける毎日、いろいろな思いが頭の中を駆け巡ります。ひととき、姿勢を調(ととの)え、 呼吸を調(ととの)えてみましょう。出来れば、腰を据えて坐禅の脚組みをして、時間に余裕のない方は、自分のお仕 […]

2017年10月5日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 kaeiji-admin 日々感じること

大般若法会のご案内

10月9日(月)、大般若法会を開催いたします。 五穀豊穣・身体健全・災難消滅・諸縁吉祥を祈る法要です。 法要に合わせて、いろいろと催し事を計画しております。12時から焼きそばとコーヒーの振るまいがあります。花栄寺の大般若 […]

2017年9月12日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 kaeiji-admin 日々感じること

ピーマン

ご近所のお檀家さんからピーマンをたくさんいただきました。とても大きな、形の良い、ぷりぷりした、香りのよいピーマンです。天気の良い朝、額に汗の粒を浮かべながらそのお宅のお母さんがお寺にやって来ました。とてもうれしそうに、「 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

此処はよき道場
2022年3月29日
観音妙智力 能救世間苦
2021年9月1日
打坐
2021年8月23日
大般若法会のご案内
2017年10月5日
ピーマン
2017年9月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 一日一佛
  • 日々感じること
  • ハガキ掲示板

月別アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
header-logo

〒945-1247
新潟県柏崎市木沢363
TEL : 0257-29-2266

Copyright © 曹洞宗 鶏谷山 花栄寺 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お寺紹介
    • 曹洞宗花栄寺のはじまり
    • 境内のご案内
    • 宝物殿
    • 西国三十三番観音の遊歩道
    • 年間行事
    • 永代供養・合同供養墓「花栄寺観音廟」
    • ペット観音のご案内
  • 花栄寺なう!
  • 山寺通信
  • 交通案内
  • HOME
  • TEL
PAGE TOP